翻訳と辞書
Words near each other
・ ミスティ (楽曲)
・ ミスティアイランド
・ ミスティア・ローレライ
・ ミスティカル
・ ミスティカル (ラッパー)
・ ミスティカル (競走馬)
・ ミスティコ
・ ミスティシズム
・ ミスティック2.0
・ ミスティックアーク
ミスティックアーク まぼろし劇場
・ ミスティックイーグル
・ ミスティッククエスト
・ ミスティッククエスト ファイナルファンタジーUSA
・ ミスティッククエストレジェンド
・ ミスティックリズム
・ ミスティックリバー
・ ミスティック・クルー・オブ・コムス
・ ミスティック・ピザ
・ ミスティック・ミュージアム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミスティックアーク まぼろし劇場 : ミニ英和和英辞書
ミスティックアーク まぼろし劇場[みすてぃっくあーくまぼろしげきじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 
劇場 : [げきじょう]
 【名詞】 1. theatre 2. theater 3. playhouse 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

ミスティックアーク まぼろし劇場 : ウィキペディア日本語版
ミスティックアーク まぼろし劇場[みすてぃっくあーくまぼろしげきじょう]

ミスティックアーク まぼろし劇場』 (''MYSTIC ARK MABOROSHI GEKIJYO'') はエニックス(現:スクウェア・エニックス)が1999年3月18日プレイステーションゲームソフトとして発売したアクションアドベンチャーゲームである。
前作ミスティックアークと直接の関連はない。開発はプロデュース、キャラクターデザインは山田章博、プロデューサーは菊本裕智、エクゼクティブプロデューサーは本多圭司である。
== 物語 ==
創立100年を迎えた小さな港町を異変が襲う。時を同じくして、座長を名乗るミスターシルバーフィンガーチップスと共にショウの一座がやってきた。
ショウのチラシを手にした子どもたちは一日中落ち着きをなくして、うわの空。しかし、町中の子供という子供がチラシを手にした頃になっても、劇場が建つ気配はなかった。みんなの不安をよそにカカシ頭の座長はチラシをまき、ショウがやってくるとたった一人でふれ回っていた。
ある日の晩、主人公はシルバーフィンガーチップスに声をかけられる。そして、気が付くと、まぼろし劇場の舞台の上に立つ。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミスティックアーク まぼろし劇場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.